2016年12月2日
RADWIMPS ・野田洋次朗 楽曲提供&プロデュースによる
”酸欠少女”さユりニューシングル「フラレガイガール」PRにARAPPLIが採用!
スマホをかざすと店頭POPスタンドから限定映像が流れ出す!
AR技術をベースにスマートフォン事業を手掛けるアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:岩井陽介 以下、アララ)は、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ (本社:東京都千代田区、代表取締役:村松俊亮 以下、ソニー・ミュージックレーベルズ )のレーベルであるアリオラジャパンより2016年12月7日(水)に発売の“酸欠少女”さユり4thシングル「フラレガイガール」のプロモーションにおいて、アララの提供するスマートフォン向けARプラットフォームアプリ「ARAPPLI(アラプリ)」が採用されたことを発表いたします。
酸欠少女さユりは、20歳の2.5次元パラレルシンガーソングライターです。さユり自身が3人のキャラクターに分裂し、2次元・3次元とパラレル新次元で活躍します。彼女の壮大に構築されていく世界観を伝えるのに相応しく、かつ前回実施したARスタンプラリープロモーションがTwitterでも盛り上がりをみせ大成功をおさめたという背景から、今回2回目となるPRプロモーションにおいてもARアプリ「ARAPPLI」が起用されました。
2016年2月の2ndシングルプロモーションに続き、今回は、RADWIMPSのボーカル野田洋次郎氏が楽曲提供&プロデュースを手掛けた新曲である4thシングル「フラレガイガール」のPRプロモーションに採用されています。
CDの発売に先立ち、2016年10月11日より全国のCDショップ等では、さユりのARコンテンツを楽しむことができる『酸欠少女さユりARポップ』を設置(※)。ライブ会場を模したポップに「ARAPPLI」をかざすと、ステージ上には楽曲に合わせてギターをかき鳴らすミニさユりが現れ、配信限定3rdシングル「るーららるーらーるららるーらー」のライブ映像をARコンテンツとして映し出されます。
※展開終了期間については各店舗で異なりますので直接店舗にお問い合わせください。
■『酸欠少女さユりARポップ』概要
【ARポップ設置期間】2016年10月11日~ ※展開終了時期については店舗ごとに異なります。
【ARポップ設置場所】展開店舗や詳細につきましては下記特設サイトをご確認ください。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/sayuri/shoplist/161207/
※展開店舗については今後追加される予定です。
【特設サイト】http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/sayuri/shoplist/161207/
■酸欠少女さユりARポップの楽しみ方
1.「App Store」「Google Play」から無料アプリ「ARAPPLI(アラプリ)」をダウンロード
2.「ARAPPLI」を起動し、店舗内に設置されているARポップにスマホをかざします
3. スキャンが成功すると、ポップ上でさユりのARライブがスタートします
■ARキャンペーン実績
ARを取り入れたプロモーション施策は、2016年2月に実施。アニメ「僕だけがいない街」のエンディングテーマである酸欠少女さユり2ndシングル「それは小さな光のような」のCD発売PRとして採用されました。彼女にゆかりのある街(通称:さユ街)である渋谷・新宿でARスタンプラリー「#さユ街すたんぷらりぃ」を実施。Twitter上で大きな反響を得、大成功を収めました。
■「ARAPPLI」について
ARプラットフォームアプリ「ARAPPLI」は、アップデートにより画像認識性能を強化。初めてARに触れるエンドユーザーにも優しい、シンプルなUI、分かりやすい操作性で、企業のキャンペーンを支援します。豊富なAR機能でさまざまなタイプのキャンペーンに対応可能です。
【価格】:無料
【対応機種】:iOS端末(iOS7以上)、Android端末(Android4.0以上)※タブレット未対応
【App Store】:https://itunes.apple.com/jp/app/arappli-ar-kuo-zhang-xian/id408164307?mt=8
【Google Play】:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arara.arappli&hl=ja
【公式サイト】:http://www.arappli.com/
■【さユり プロフィール】
“酸欠少女”さユりは、人と違う感性・価値観に、優越感と同じくらいのコンプレックスを抱く
“酸欠世代” の象徴=「酸欠少女」として、アコギをかき鳴らしながら歌う、20歳の2.5次元
パラレルシンガーソングライター。さユりは3人に分裂し生息しており、それぞれの活動領域は
2次元・3次元とパラレルで神出鬼没である。
フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」ED「ミカヅキ」で2015年8月26日
メジャーデビュー!!その荒削りな美しさが作品世界と激しくリンクし、絶大な支持を受け、
デビュー作からヒット。2016年2月24日には2ndシングルとして、同じくフジテレビ”ノイタミナ”
アニメの「僕だけがいない街」ED「それは小さな光のような」をリリース。
オリコンデイリー7位、iTunesトップシングル総合チャート最高3位とヒット。
勢いはさらに加速し、その歌世界と存在に共鳴する“さユりマニア”が続出中!
2016年6月24日には配信限定EP「るーららるーらーるららるーらー」をリリースし、
iTunesトップアルバム総合チャート1位!を獲得。
今後の活動に目が離せない新次元アーティスト!
araraの最新情報をお届けします!