2017年3月31日
富山のスーパー「アップル サンショウ 食彩館」が
アララのハウス電子マネーシステム「point+plus」を採用
カード・メール事業を中心に企業向けの販促ソリューションを提供するアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:岩井陽介 以下、アララ)は、株式会社サンショウ(本社:富山市新根塚町、代表取締役:林敬三 以下、サンショウ)が展開する食品スーパー「アップル サンショウ 食彩館」において、ハウス電子マネー(※1)機能を搭載した販促支援ツール「point+plus(ポイントプラス)」が採用されたことを発表いたします。
※1ハウス電子マネーとは、スーパーマーケットや外食チェーンなど店舗名義で発行されるプリペイドカードのこと
サンショウは、富山県に2店の食品スーパーを展開しており、顧客に向けたサービスの拡充を目的にハウス電子マネーを導入するに至りました。ハウス電子マネーを導入することで、レジ効率の向上を図るとともに、顧客への利便性を高めるとしています。4月3日より、「新根塚町店」「栄町店」にて、ハウス電子マネー「アップルカード」の提供を開始いたします。
サービス開始にあたり、両店舗では4月3日~7日まで新アップルカード入会キャンペーンを実施。期間中は、チャージ金額1,000円以上のチャージで5%のプレミアムバリュー(10,000円で500円、20,000円のチャージで1,000円)をプレゼントいたします。なお、毎週火曜日・土曜日はポイント5倍、毎週日曜日はポイント10倍とポイントサービスデーを設け、再来店を促します。
■ハウス電子マネー導入のポイント
サンショウでは、既存のポイント制度に加え、小銭が不要となる電子マネーの利便性に着目し、今回の導入に至ったとしています。
(1)レジ処理速度の向上による顧客ストレスの解消
(2)チャージや電子マネー利用による特典の付与
(3)小銭の取り扱いストレスの解消
■カード概要
カード名称:「アップルカード」
発行手数料:無料
年会費:無料
ポイント付与:200円(税別)毎に1ポイント付与。500ポイントで500円の商品券と交換できます。
チャージ上限:9万円までチャージ可能。
■「point+plus」について
「point+plus」は、カードを軸にハウスポイントや電子マネー機能、顧客データに基づくメール配信機能を付加することができる店舗向け販売促進ソリューションです。ポイントカードを作る際に登録いただく属性情報(お誕生日やメールアドレスなど)を活かし、そのお客様にメリットがある情報をメールで配信できる点が大きな特徴となっています。リアルタイムでのカード利用実績取得機能も備えているため、データにもとづいたキャンペーンの実施等、タイムリーなマーケティング活動を可能にします。
【URL】https://pointplus.jp/
■株式会社サンショウについて
サンショウは、富山県に2店舗の食品スーパーを展開しています。「合成添加物や残留農薬のない、栄養価の高い食品を美味しく食べて健康になっていただきたい」という想いから全国各地の食材を取り寄せています。 又、CO2削減やダイオキシン削減などの環境問題にも取り組んでいます。
【URL】http://www.apple-sansho.co.jp/
araraの最新情報をお届けします!