2018年2月28日
一都七県でスーパーマーケットを展開する
さえきセルバホールディングスが
アララのハウス電子マネー・ポイントシステムを採用
カード・メール事業を中心に企業向けの販促ソリューションを提供するアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:岩井陽介 以下、アララ)は、ブルーチップ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:宮本洋一 以下、ブルーチップ)とともにスーパーマーケットや中小・小売り店舗を対象とした営業支援事業をおこなっており、この度、株式会社さえきセルバホールディングス(本社:東京都国立市、代表取締役社長:佐伯行彦 以下、さえきHD)傘下の株式会社さえき、株式会社セルバ、株式会社茨城さえきが展開するスーパーマーケットにおいて、ポイント機能、ハウス電子マネー(※1)機能を搭載した販促支援ツール「point+plus(ポイントプラス)」が採用されたことを発表いたします。
※1ハウス電子マネーとは、スーパーマーケットや外食チェーンなど店舗名義で発行されるプリペイドカードのこと
さえきセルバHD傘下である株式会社さえき、株式会社セルバ、株式会社茨城さえきの3社は、3月1日より順次、アララの販促支ツール「point+plus」を活用した電子マネー付きポイントカードの提供を開始します。これまで各社ではポイントカードを導入していましたが、電子マネ―の普及を受け、お客様の利便性向上、店舗におけるレジ処理の効率化を図る目的で今回の導入に至ったとしています。
■概要
アララは、今後も地方大手総合スーパーをはじめ、ドラッグストアやカフェチェーンなど、全国に拠点を置く様々な業態において、電子メールやポイントを活用した販促を支援してまいります。地域に根差した事業を展開する「企業」とサービスを受ける「ユーザー」の間に立ち、その関係がより良好かつ親密なものになるよう貢献してまいります。
■「point+plus」について
「point+plus」は、カードを軸にハウスポイントや電子マネー機能、顧客データに基づくメール配信機能を付加することができる店舗向け販売促進ソリューションです。お客様の属性情報(お誕生日やメールアドレスなど)を活用し、最適な情報をメールで配信することで再来店につなげます。リアルタイムでのカード利用実績取得機能も備えているため、データにもとづいたキャンペーンの実施等、タイムリーなマーケティング活動を可能にします。
【URL】https://pointplus.jp/
■さえきセルバホールディングスについて
さえきセルバホールディングスグループは、食文化を通じて、健康な生活を提案する企業を目指しています。ホールディングス制の下、お客様をお迎えする店舗はエリア別事業会社で運営し、ローカルスーパーマーケットとして地域の食文化と健康な身体づくりに貢献する地域密着型の経営を行っています。
【URL】http://saeki-selvahd.jp/
araraの最新情報をお届けします!