2019年7月2日
小銭もお釣りも「もういらない」
京都のスーパーマーケット「サンフェステ」が
アララのハウス電子マネー・ポイントシステムを採用
カード・メール事業を中心に企業向けの販促ソリューションを提供するアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩井陽介 以下、アララ)は、株式会社サンフェステ(本社:京都府亀岡市、代表取締役社長:渡邉裕昭 以下、サンフェステ)が展開するスーパーマーケット「サンフェステ」において、ハウス電子マネー(※1)機能を搭載した販促支援ツール「point+plus(ポイントプラス)」が採用されたことを発表いたします。
※1ハウス電子マネーとは、スーパーマーケットや外食チェーンなど店舗名義で発行されるプリペイドカードのこと
京都府にスーパーマーケットを展開するサンフェステは、既存のポイントカードを一新し、サンフェステで利用できる電子マネー機能をプラスした「サンフェステカード(通称:フェスカ)」カードの提供を7月1日より開始いたします。店舗を利用されるお客様にとっては、小銭の出し入れが不要になるため精算時の煩わしさが払拭されるほか、レジ処理速度の向上によるレジ待ち時間の短縮にもつながります。サンフェステでは、コンセプトである「笑顔あふれるたのしいお買い物」を目指し、サービス向上に取り組んでいくとしています。
■カード概要
カード名称 :サンフェステカード
入会金・年会費 :無料
チャージ単位 :1,000円
チャージ上限 :49,000円
チャージ特典 :チャージ金額の1%を付与
アララは、今後も地方大手総合スーパーをはじめ、ドラッグストアやカフェチェーンなど、全国に拠点を置く様々な業態において、電子メールやポイントを活用した販促を支援してまいります。地域に根差した事業を展開する「企業」とサービスを受ける「ユーザー」の間に立ち、その関係がより良好かつ親密なものになるよう貢献してまいります。
■「point+plus」について
「point+plus」は、カードを軸にハウスポイントや電子マネー機能、顧客データに基づくメール配信機能を付加することができる店舗向け販売促進ソリューションです。お客様の属性情報(お誕生日やメールアドレスなど)を活用し、最適な情報をメールで配信することで再来店につなげます。リアルタイムでのカード利用実績取得機能も備えているため、データにもとづいたキャンペーンの実施等、タイムリーなマーケティング活動を可能にします。
【URL】https://pointplus.jp/
■サンフェステについて
サンフェステは、京都府にてスーパーマーケット「サンフェステ」を3件展開しています。「笑顔あふれるたのしいお買い物」をコンセプトに、お酒のディスカウント、お買い得価格での商品提供を行っています。
【URL】http://www.sunfeste.co.jp/index.html
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
araraの最新情報をお届けします!