2019年11月26日
メール配信完了までにかかる時間を60%削減
懸賞情報サイトを運営するインフォニア株式会社が
アララのメール配信システムでタイムリーな情報配信を実現
法人向けにメール配信システムを提供するアララ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:岩井陽介 以下、アララ)は、懸賞情報サイト「チャンスイット」などのメディア事業を手掛けるインフォニア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:黒川 隆司 以下、インフォニア)へメール配信エンジン「repica sender」を提供し、大幅なメール配信時間の短縮を実現したことをお知らせいたします。
【背景と課題】
インフォニアは、懸賞情報サイト「チャンスイット」、ポイントサイト「GetMoney!」を展開しており、広告出稿事業者に対し、サイト利用者への情報提供ツールとしてメールマガジンを活用しています。広告出稿事業者にとっては、一日300万通におよぶメールマガジンがサービスの認知度向上や新規顧客獲得につながるため、タイムリーに届けることが重要ですが、1回の配信完了までに最大10時間かかることが課題でした。
【導入効果】
上記の課題を解消するため、インフォニアでは、大量のメールを遅延なく配信するアララのメール配信エンジン「repica sender」を導入。その結果、メールマガジンの配信時間が最大9時間短縮され、エラーメールの件数が約85%削減(※1)しました。サイト利用者への到達率の改善にもつながっています。
※1:「GetMoney!」でのメールマガジンでの実績(インフォニア調べ)
【インフォニア ポイント事業部 布施様のコメント】
ユーザインターフェースを含むメール配信システム全般を自社開発している当社であっても、メール配信エンジンのサーバを自社で運用するのは困難でした。遅延なく短時間で大量のメールを配信する課題を「repica sender」に切り替えることで解消できました。
アララは、導入企業の基幹システムとも連携した自動配信も含め、メール配信に必要な機能を網羅したメール配信システムで、企業のメールマーケティングを支援してまいります。
■メール配信エンジン「repica sender」について(https://ms.repica.jp/sender/)
「repica sender」は、高速かつ到達性の高いメール配信を実現するメール(リレーメール)配信エンジンです。既存メール配信サーバの遅延解消のため、メール配信サーバの置き換えや中継メール配信サーバとして、メールをリレー配信するだけで送信メールの到達性向上を実現することができます。
■「arara messaging solution」について(https://ms.repica.jp/)
メール作成から基幹システムと連携した自動配信まで、メール配信に必要な機能を網羅したメール配信システムです。メール配信自動連携API「repica auto-mail」、メール配信管理システム「repica editor」、高速メール配信エンジン「 repica sender」3つの機能をもち、到達性の高いメール配信を簡単に実現します。10年以上にわたる自社開発・運用のノウハウを活かし、現在、国内の多数の企業に導入いただいています。
■インフォニア株式会社について(https://www.infonear.co.jp/)
インフォニア株式会社は、懸賞情報サイト「チャンスイット」、ポイントサイト「GetMoney!」、アフィリエイトサービス「AFRo」など、メディア事業からWEBソリューション事業までユーザに支持される幅広いサービスを展開しています。
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
araraの最新情報をお届けします!