アララのHappy食堂Blog

温かく美味しい、かつバランスの良い食事を。健康維持をHappy!にサポート

Happyひとことメモ

  • Happy食堂 オーナーごあいさつ 岩井陽介

カロリーが高いお酒は?

今日は、Happy食堂がお休みなので、料理にまつわるクイズをしますね♪ 知っているつもりでも、いざ聞かれると「あれ?」と思われそうな3問を選んでみました。   Q1.カロリーが一番高いのは? 1.ワイングラス( … 続きを読む

夏風邪予防対策

暑かったり、いきなり寒くなったり、気温の変化が激しいと体調を崩しがちです。 「あれ?なんだか体調がおかしいな」と感じたら、すぐに体を休めるように心がけましょう。     熱が無い時は、お風呂にゆっくり … 続きを読む

花粉症対策~2013

今年の花粉の飛散量は、前年の1.5倍だそうです。   花粉症対策というと、マスクや薬、鼻用スプレーもありますが、食材でも花粉症に効くとされるものがありますよ。 花粉症の症状を悪化させる活性酵素。 この活性酸素の … 続きを読む

冬野菜の上手な食べ方

冬野菜の多くは、水に溶けやすい 水溶性の栄養成分(ビタミンCやビタミンB、カリウムなど)を もっています。   「そんな水溶性の栄養分をどうやって摂取したらよいか?」   水に溶けだしてしまう栄養素を … 続きを読む

食事で冷え性改善!!

近頃、気温の変動が激しいですが、   今日は、Happy食堂がお休みなので、食事にまつわる小ネタです。w テーマは、冷え性。 半身浴も良いとされますが、食事でも改善できるんですよ。   冷え性の原因は … 続きを読む

健康食品=発酵食品

美人やプロポーションが良い女性が多いといわれる韓国。 彼女たちの美貌は、キムチやマッコリなど普段から食べている 発酵食品と密接な関係がありそうです。   ■主な発酵食品 納豆、チーズ、ワイン、ヨーグルト、漬物、 … 続きを読む

1 2