arara

電子マネー、メール配信、データセキュリティ、ARのアララ株式会社

仕事を知る

ABOUT WORK

  • 技術

    Technical

    仕事内容

    エンジニア (開発・運用保守)

    アララの自社サービスにおける新機能開発や新たなサービスの開発を行います。また営業や企画メンバーと一緒に、新サービスの企画・検討も行っています。
    そして、開発されたサービスが正常に稼働できるよう、運用保守業務も担っており、アララのサービスを根底から支えています。
    <主な業務>
    新サービス、新機能に関するシステムやアプリケーションの設計・開発、クラウドサービス上でのサーバー構築、サービスの安定稼働のための運用・管理

    エンジニアの一日のスケジュール

    一日のスケジュール
  • 営業

    Sales

    仕事内容

    営業

    キャッシュレス事業、ソリューション事業にある各サービス部門に配属され、アララのサービスを利用していただくための営業活動を行います。お客様ニーズをしっかりと捉え個々に提案を実施し課題を解決をします。
    また、導入企業様へのフォローはもちろん、新たな課題やサービスに対する意見をヒアリングし、改善策や製品の新たな機能の企画や開発にも携わります。
    <主な業務>
    新規案件開拓、新規パートナー開拓、顧客満足度と契約継続率の向上、市場・クライアントからの要望ヒヤリング、技術と連携した製品企画・開発

    カスタマーサポート/カスタマーサクセス

    導入企業様からのお問い合わせ対応を行います。また、よりスムーズにサービスを活用いただけるよう、お客様からの声を聞きサービスの改善や提案内容の検討を社内で行います。
    その他にも営業担当社員のサポートを行う業務も担っています。
    <主な業務>
    導入企業様からの問い合わせ対応(メールor電話)、ライセンス発行や出荷手続き、売上処理、請求書発行

    営業の一日のスケジュール

    一日のスケジュール
  • クリエイティブ

    Creative

    仕事内容

    デザイナー

    アララのサービスだけでなく、目に見えるもの全てのデザインを行います。
    <主な業務>
    サービスのUI/UX設計とデザイン、一部コーディング、コーポレートサイト・社内資料・提案資料等のデザインと制作、サービスサイト制作やディレクション

    サービス企画

    新たなサービスをデザインしていくサービス企画立案やプロジェクトの進行管理も行います。
    <主な業務>
    新サービスや新機能の企画、各事業のプロジェクトの進行管理(マネジメント)、事業拡大のためのアライアンス活動

    デザイナーの一日のスケジュール

    一日のスケジュール
  • コーポレート

    Corporate

    仕事内容

    人事総務

    社員が安心して楽しく働け、円滑に業務ができるような環境を整えるために社内制度の企画や運用、オフィスの管理、イベントの企画運営などを行います。
    <主な業務>
    人事制度設計、採用、研修・教育関連、勤怠や給与管理、社会保険などの各種手続き対応、社内制度や福利厚生の企画や運用、郵便・宅配管理、備品管理、オフィスやセキュリティ管理、各種イベントの企画運営

    経営戦略/財務経理

    会社の経営をお金や法律面から支えています。 また、経営目標や実施計画などの「経営戦略」を立案し、経営会議を運営してその決定をサポートします。
    <主な業務>
    経営戦略立案、法務関連、内部監査等、IR、仕訳、決算業務、現金出納、財務分析等を中心とした会計業務

    情報戦略

    社員が円滑に業務を遂行できるように、業務の中で使用する機械や環境を手配・整備・管理を行います。その他にも社員からの問い合わせ(機械の故障や各種サービスの利用方法)対応等も行います。
    <主な業務>
    新入社員のPC端末やアカウントの準備、社内システムやインフラの設定・管理、社員からの問い合わせ対応、業務システムの導入企画、プライバシーマーク関連

    マーケティング/広報

    より多くの方にアララという企業、アララの製品を知っていただくため、マーケティング活動及び広報活動を行います。
    <主な業務>
    セミナー・イベントの企画・運営、WEBサイトの運用、広報活動(社外:メディアへの情報配信等、社内:社内報の制作)

PAGE TOP