ケーシマ
ソリューションシステム運用部/部長
入社 : 2007年
当社の各サービスを実現・提供する運用体制
-「どんな業務に携わっていますか?」
当社では、24時間365日安定稼働させなければならないミッションクリティカルなバリュー(お金)やポイントを取り扱うキャッシュレスサービス、1時間あたり数百万通のメッセージを配信するメッセージングサービスを提供しています。私は、それらサービスのインフラ構築作業と運用作業、作業の効率化を目指した各種ツールの導入、そしてサービスデリバリとその効率化に携わっています。
各サービスを提供するためのインフラやサービス運用のスキルとノウハウ、運用体制が強みですね。
アラート対応や計画作業にも前向きに奮闘しています
-「チームの雰囲気や特徴を教えてください」
チームメンバー全員が、「より安心」「より効率的」を念頭に置いて日々の作業に取り組んでいます。積極的に意見交換も行っており、活気があるチームです。
システムが24時間稼働しているので、深夜のアラート対応や計画作業など、大変な面もありますが、各メンバーが前向きにより良いサービスを目指して奮闘しています。
業務外では、プロ野球が大好きなメンバーがおり、神宮球場がすぐ近くなので、たまにプロ野球の観戦に行ったりもしています。
年齢性別を問わず、やりたいことが提言できる環境
-「アララの〝プラス・マイナスポイント“について教えてください」
風通しが良く、意欲があれば、年齢性別を問わずやりたいことの提言ができます。内容次第では、早急に実現できるスピード感があることが当社の良いところだと考えます。
〝継続“の上で、新しい技術を取り入れていく
-「チャレンジしたいことは何ですか?」
今後も継続して、チームで掲げている「より安心」「より効率的」をモットーに日々進化し続けている新しい技術を積極的に取り入れながら、より良いサービスを提供していきます。
時間があれば、マンガとサッカーをチェック!
-「プライベートについて。趣味は何ですか?」
最近は、趣味らしいものが無くなってきているのですが、マンガは子供のころから大好きで、今も変わらず時間があれば読んでいます。あとは、サッカー観戦も好きで国内・海外のリーグ状況を日々チェックしています。
運用エンジニアが理想とする環境づくりを
-「どんな人と働きたいですか?」
現在サービスを提供しているインフラ環境においては、今後も新しい技術を積極的に取り入れて行く予定です。皆さんのこれまでの経験、技術を存分に活かしていただき、さらなる効率化、安定化を目指して一緒に働いてくれる仲間を募集します。
運用エンジニアが理想とする環境を一緒に目指していきましょう。